マクドナルドでメルペイは使える?お得な支払い方法は?
- 公開日:
- 更新日:

目次
マクドナルド(マック)でメルペイは使えない。iD決済なら使える
2020年10月現在、ファストフード店のマクドナルド(マック)でメルペイのQRコード決済は使えません。
ただし、マクドナルドでは「iD決済」が利用できるので、iD連携したメルペイであれば利用できます。
マクドナルドにおけるスマホQRコード決済導入状況
- マクドナルドで「PayPay(ペイペイ)」は使える?
- マクドナルドで「d払い」は使える?
- マクドナルドで「au PAY(エーユーペイ)」は使える?
- マクドナルドで「LINE Pay(ラインペイ)」は使える?
- マクドナルドで「楽天ペイ(R Pay)」は使える?
PayPayとLINE Payはモバイルオーダーなら決済手段として使えます。
マクドナルドではdポイント、楽天ポイントがたまる
マクドナルドでは、dポイントや楽天ポイントをためたり、たまったポイントを使って商品を購入することができます。
dポイントはためるときは、100円(税込)ごとに1ポイント、使うときは1ポイント1円として利用できます。また、楽天ポイントも同様に100円(税込)ごとに1ポイント、使うときは1ポイント1円として利用できます。
マクドナルドではSuicaなどの電子マネーは使える
マクドナルドでは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、はやかけん、nimocaといった交通系電子マネーが利用できます。
またiD、楽天Edy、WAON、nanaco、QUICPayでの支払いにも対応しています。
「メルペイのiD決済」ならマクドナルドで利用でき、iD(スマートフォン)をお店の機械にかざして支払うことができます。
※事前に設定が必要です。
マクドナルドではクレジットカードは使える
マクドナルドでは、VISA、Mastercard、JCB、JCB PREMO、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブカード、ディスカバーのクレジットカードが利用できます。
※一部店舗で利用できない場合があります。
マクドナルドはアプリクーポンがお得
マクドナルドでは、公式アプリ「マクドナルド – McDonald’s Japan」でお得なクーポンを配布しています。