目次
ドンキホーテではLINE Payは使えない
ドンキホーテではLINE Payのコード決済は使えません。
他のスマホQRコード決済も導入されていないので使えません。
コード決済とタッチ決済を連携することで使える店舗がある
ドンキホーテでは、スマホQRコード決済の導入はされていませんが、交通系電子マネーやiDを使える店があります。
d払いとメルペイはiD連携ができ、楽天ペイはSuicaと連携ができます。
連携後はiDやSuicaを使って間接的にQRコード決済が使えます。
ドンキホーテでは電子マネーが使える
ドンキホーテでは、電子マネーの「majica、QUICPay、iD、楽天Edy」が使えます。しかし、店舗によって使える電子マネーが異なるので、その点は注意が必要です。
ドンキホーテでは交通系ICカードが使える
ドンキホーテでは、交通系ICカードの「Suica、PASMO、ICOCA、Kitaca、TOICA、manaca、SUGOCA、nimoca、はやかけん」が使えます。こちらも電子マネー同様、店舗によって使える種類が異なるので注意が必要です。
独自電子マネー「majica」が使える
ドン・キホーテには、独自の電子マネー「majica」があります。
プリペイド型の電子マネーでチャージすればいつでも支払いに利用できます。カード型の他にもアプリで使えるものもあります。
チャージと利用の双方でポイントがたまるのでお得な電子マネーです。
ドンキホーテで使えるクレジットカード
ドン・キホーテでは、VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Dinersの主要ブランドが利用できます。
この他、電子マネー「majica」と「クレジット機能」が一体となったmajica donpen card(マジカドンペンカード)があります。
入会金・年会費は無料でmajicaポイントをためることができ、新規入会で最大5,000円分のポイントがもらえるキャンペーンも実施中です。
ドンキホーテでdポイントなどは使えない
ドンキホーテでは、dポイント、楽天ポイント、Pontaポイントは使えません。