目次
安楽亭でLINE Payは使えない
焼肉チェーンの安楽亭でLINE Payは使えません。
熟成焼肉いちばんでLINE Payは使える?
熟成焼肉いちばんでLINE Payを使って支払うことができます。
焼肉きんぐでLINE Payは使える?
焼肉きんぐでLINE Payは使えません。
牛庵でLINE Payは使える?
牛庵でLINE Payを使って支払うことができます。
安楽亭でスマホコード決済は使える?
主要なQRコード決済の内、安楽亭で利用できるものはありません。
安楽亭で使えるキャッシュレス決済
安楽亭では、VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubのクレジットカードが使えます。
電子マネーは基本的に利用できません(一部の店舗ではiDなどの電子マネーが使えるようです)。
安楽亭で使えるポイント
安楽亭で共通ポイント(楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント、Tポイント)は利用できません。
安楽亭でスタンプがたまる
安楽亭の公式アプリを使うとスタンプをためることができます。
安楽亭店舗のテーブルに設置してあるQRコードやチェックイン番号を入力すると、スタンプが1個もらえます。
さらに、お会計金額に応じてスタンプが追加でもらえます。
お会計金額(税込) | もらえるスタンプ数 |
5,000円~9,999円(税込) | スタンプ1個 |
10,000円~19,999円(税込) | スタンプ2個 |
20,000円以上~ | スタンプ1個 |
スタンプは8個たまると特典がもらえ、ステージがアップします。
ステージはレギュラー、ブロンズ、シルバー、ゴールド、ファイナルの5つあり、ステージによってもらえる特典が異なります。
安楽亭でお得な支払い方法
グルメサイトで予約がお得
安楽亭を利用する時は、グルメサイト経由の予約がおすすめです。
お店を予約して来店することで人数分のポイントがもらえたり、グルメサイトのクーポンが利用できます。
各グルメサイト経由で予約した時の主なメリットは下記のとおりです。
サイト名 | メリット | 詳細 |
・クーポンが使える ・PayPayが使える |
ゾロ目クーポン、5のつく日クーポン、PayPayクーポンなど | |
・ネット予約でTポイントがもらえる/使える | 予約人数x50ポイントもらえる ※6:00~15:59来店の予約は10ポイント |
|
・ネット予約でポイントがもらえる/使える ・ポイントが選べる(Pontaポイント、dポイント) |
予約人数x50ポイントもらえる ※7:00~14:59来店の予約は10ポイント |
|
ぐるなび | ・ネット予約でポイントがもらえる/使える ・ポイントが選べる(ぐるなびポイント、楽天ポイント) |
予約人数x50ポイントもらえる ※7:00~14:59来店の予約は10ポイント |
・ネット予約でEparkポイントがもらえる | 予約人数x100ポイントもらえる ※ランチ予約は20ポイント |
焼肉食べ放題メニューが小学生未満は無料・小学生は半額
安楽亭では、食べ放題メニューが小学生未満は無料、小学生は半額(ランチ食べ放題を除く)になります。
※ランチ食べ放題は小学生1,240円(税込1,364円)になっています。
また、お肉は決まった量でサイドメニューが食べ放題になる「ピタ放題(MATSU、TAKE、UME)」は、小学生未満はゼロ放題コースが無料、小学生は500円引となっています。
※ゼロ放題コースはサイドメニューのみ食べ放題のコースです。
公式アプリやウェブクーポンがお得
安楽亭では、公式アプリで割引クーポンを配布しています。
1日一回ひける「なぞポン」では半額クーポンや人気メニューウェブ限定クーポンなどが抽選で当たります。
それ以外にもお得なクーポンがあるので、注文する時にクーポン番号と商品名をスタッフに伝えて使いましょう!
クーポンは、アプリがなくても公式ウェブサイトから取得できます。