政府は、新型コロナウイルス収束後の特定の期間に、消費喚起を促す「Go Toキャンペーン」を実施します。
(2020年7月16日追記)政府は「Go Toトラベル事業」の運用を見直し、東京都を目的とする旅行や東京都在住の人を対象外とする方針を固めています。
(2020年7月21日追記)赤羽一嘉国土交通相は「Go Toトラベル事業」から除外した東京都発着の旅行について、キャンセル料を補償すると表明しました。
(2020年7月28日追記)観光庁は、7月25日時点での「Go To トラベル事業参加登録リスト」の【旅行事業者】と【宿泊事業者】を公開しています。
・Go To トラベル事業参加登録リスト【旅行事業者】(7/25時点)
・Go To トラベル事業参加登録リスト【宿泊事業者】(7/25時点)
(2020年9月29日追記)2020年10月1日以降に開始する旅行から「東京都が目的地となっている旅行」「東京都に居住する方の旅行」も対象。
「Go To Travel キャンペーン」、「Go To Eat キャンペーン」、「Go To Event キャンペーン」、「Go To 商店街 キャンペーン」といった複数のGo Toキャンペーンが予定されています。
その中の一つ「Go Toトラベルキャンペーン」が7月22日から開始となります。
「Go Toトラベルキャンペーン」とはどういうキャンペーンなのかまとめました。
目次
Go Toトラベルキャンペーンの「特典」
「Go Toトラベルキャンペーン」は下記の特典があります。
国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を政府が「支援額」として負担してくれます。
支援額の内訳は、「7割は旅行代金の割引」、「3割は旅行先で使える地域共通クーポン」となっています。
一人一泊あたり2万円が上限(日帰り旅行については、1万円が上限)です。連泊制限や利用回数の制限はありません。
Go Toトラベルキャンペーンの「地域共通クーポン」とは?
「支援額」の3割となる「地域共通クーポン」は、1枚1,000円単位で発行する商品券でお釣りはありません。
地域の観光協会や観光地域づくり法人(DMO)・商工会等を通じて、地域の店舗の参加・登録が行われます。
利用できる範囲や使い勝手が気になるところですが、地域共通クーポンの本格実施日は9月1日以降となっており、利用はまだ先になりそうです。
地域共通クーポンは、旅行先の「都道府県+隣接都道府県」において、旅行期間中に限って使用可能という利用制限がある点に注意が必要です。
Go Toトラベルキャンペーンの「スケジュール」
7月22日(水)以降に開始する旅行代金の割引(1/2の支援額の7割の旅行代金割引)から先行して開始となります。
7月22日(水)以降の旅行を既に予約している人は、旅行後に申請することで、割引分を受け取ることができます。
7月27日(月)以降、旅行業者、予約サイト、宿の直販予約システム等において、準備が整った事業者から、割引価格での旅行の販売がスタートします。
旅行後に割引分を受け取るために必要な申請
7月22日(水)以降の旅行を既に予約している人は、事務局に下記の必要書類を郵送、またはオンラインで提出することで、割引が受けられます。
- 宿泊の場合の申請書類
- 申請書(様式は事務局ホームページ・宿泊施設等で入手)
- 領収書(原本)
- 宿泊証明書(宿泊時に宿泊施設から入手)
- 個人情報同意書(様式は事務局ホームページ・宿泊施設等で入手)
事務局で書類を確認後に口座、クレジットカード等に振り込まれます。
Go Toトラベルキャンペーンの「宿泊旅行で割引対象となる旅行商品」
Go Toトラベルキャンペーンで、「宿泊旅行」で割引対象になる商品には下記のものがあります。
- 宿泊・交通機関等のセットプラン
- 宿泊のみ
- 宿泊に準ずるもの(クルーズ・夜行フェリー・寝台列車、※座席のみとみなされるものを除く)
宿泊と交通機関等がセットになったプランの場合は、交通機関等も割引の対象になります。
一方、個人で手配する交通(高速道路料金のみ、交通機関のみ(航空・バス・鉄道・タクシー・旅客船))は、Go Toトラベルキャンペーンの割引対象とならないので注意が必要です。
Go Toトラベルキャンペーンの「日帰り旅行で割引対象となる旅行商品」
Go Toトラベルキャンペーンで、「日帰り旅行」で割引対象になるのは、「往復の乗車券等の移動 + 旅行先での消費となる食事や観光体験等のセットプラン」です。
旅行代理店・予約サイト経由(中小旅行業者含む)で申し込んだ下記のような日帰り旅行がGo Toトラベルキャンペーンの割引対象です。
日帰り旅行(往復交通+α)の例
- 電車の往復乗車券+日帰り温泉券
- 往復乗船券+旅行先でのランチ
- 高速道路周遊パス+体験型アクティビティ
- 高速バス往復+いちご狩り
- 往復航空券+体験型アクティビティ
- 地域周遊きっぷ+うどん店めぐり券(地域周遊きっぷは往復の乗車券等を組み合わせたもの)
Go Toトラベルキャンペーンの「利用イメージ」
仮に、1泊2食付き1人2万円の温泉旅館に宿泊する場合は、下記のようになります。
国内宿泊予約
宿泊施設に直接、または旅行代理店・予約サイト経由で宿泊予約をすると、1万円の支援額を受けることができます。
内訳は、旅行代金割引が7,000円(旅行者は残りの13,000円の支払いが必要)、地域共通クーポンが3,000円分になります。
旅行を予定している人は、宿泊施設・旅行代理店・予約サイトがGo Toトラベルキャンペーンの対象なのか確認してみましょう!
参考:Go To トラベル事業|観光庁
※割引対象となる旅行商品を追記(2020/07/15)