イーサリアム次期アップグレード「イスタンブール」は12月4日|その次のベルリンは20年6月か
- 公開日:
- 更新日:

ビットコインに次ぐ時価総額第2位の仮想通貨イーサリアムは、2019年12月4日に次期アップグレード「イスタンブール(Istanbul)」をメインネットへリリースする予定と発表した。実装するブロックは9069000とする。
Upgrade and be ready for Istanbul! https://t.co/m11PHtz6hy
— Ethereum (@ethereum) November 8, 2019
イスタンブールは10月予定だった
イーサリアム2.0に向けた準備アップグレードとなる「イスタンブール」には当初10月にリリース予定だったが、延期され12月に実施されることになった。
これはEthashに代わる新しいプルーフオブワーク(ProgPow)アルゴリズムの採用が予定されていたが、今年5月に検証作業に遅れが発生していることが発覚し、議論の末「イスタンブール」からは外れる形となった経緯がある。
ProgPow含むアップグレード「ベルリン(Berlin)」は来年6月頃か
イスタンブールから外れたProgPowアルゴリズムへのアップグレードは、その次の「ベルリン(Berlin)」に含まれることが予定されており、実装時期は2020年の6月か7月頃を予定している。ベルリンにはProgPowアルゴリズムを含む現在8つのEIP(Ethereum Improvement Protocols イーサリアムの改善項目)が予定されている。
そのベルリンのアップデートを経て、プルーフオブステークやシャーディングなどのスケーラビリティに対応したEthereum2.0構想であるセレニティへ向かう。イーサリアムの開発については進行が延期されることが多く、今後もスケジュール通りに開発が進むか業界全体から注目されている。
イーサリアムが予定しているアップデート概要
フロンティア(Frontier) 2015年実施済み
ホームステッド(Homestead) 2016年実施済み
メトロポリス(Metropolice)
・ビザンチウム(Byzantium) 2017年実施済み
・コンスタンティノープル(Constantinople) 2019年2月実施済み
イスタンブール(Istanbul) 2019年12月予定
ベルリン(Berlin) 2020年6月頃予定
セレニティ(Serenity)今後