デニーズでd払いは使える!【お得な支払い方法やサービスを紹介】

  • 公開日:
  • 更新日:
デニーズでd払いは使える!【お得な支払い方法やサービスを紹介】

デニーズでd払いは使える

ファミリーレストランのデニーズでd払いは使えます。

デニーズでd払い以外のQRコード決済は使える?

d払い以外にデニーズで使えるQRコード決済は、下記のようになっています。

PayPay(ペイペイ) 〇使える
d払い 〇使える
au PAY 〇使える
楽天ペイ 〇使える
LINE Pay 〇使える
メルペイ 〇使える

この他、Smart Code、J-Coin Pay、Bank Pay、AliPay、WeChat Payも使えます。

Smart Codeは、たくさんあるコード決済をまとめて処理できるようにしたJCBのサービスでau PAY、メルペイ、LINE Payといった主要なコード決済も含まれています。

※LINE Payは2021年10月以降にSmart Codeに加盟した店舗では、利用できない場合があります。

【Smart Code】au PAY 【Smart Code】メルペイ 【Smart Code】LINE Pay 【Smart Code】FamiPay
【Smart Code】銀行Pay 【Smart Code】pring 【Smart Code】atone 【Smart Code】ANA pay
【Smart Code】EPOS PAY 【Smart Code】K PLUS 【Smart Code】ギフティプレモPlus 【Smart Code】Payどん
【Smart Code】ララPay 【Smart Code】Lu Vit Pay

銀行Payの中には、下記のコード決済が含まれています(2022年3月時点)。

Smart Codeに参加している銀行Pay

  • OKI Pay(沖縄銀行)
  • こいPay(広島銀行)
  • 横浜銀行(はま銀行)
  • ほくほくPay(北海道銀行)
  • ほくほくPay(北陸銀行)
  • ゆうちょPay(ゆうちょ銀行)
  • YOKA!Pay(熊本銀行)
  • YOKA!Pay(十八番親和銀行)
  • YOKA!Pay(福岡銀行)

ココスでd払いは使える?

ココスでd払いを使って支払うことができます。

びっくりドンキーでd払いは使える?

びっくりドンキーでd払いは使えません。

和食さとでd払いは使える?

和食さとでd払いは使えません。

デニーズで使えるキャッシュレス決済は?

デニーズでは、QRコード決済の他に下記のキャッシュレス決済が利用できます。

デニーズで使えるキャッシュレス決済

  • 電子マネー
  • クレジットカード

Suicaなどの電子マネーが使える

デニーズでは、交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、nanaco、QUICPay、iD、楽天Edyが利用できます。

クレジットカードが使える

デニーズでは、VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、銀聯カード、DiscoverCardのクレジットカードが利用できます。

デニーズで使えるポイントカード

デニーズで共通ポイント(楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント、Tポイント)は利用できません。

7マイルプログラムのセブンマイルと独自のポイント「ぷに」をためることができます。

デニーズ公式アプリと7iD会員情報を紐づけ、お会計時に、公式アプリの会員コードをスキャンしてもらうと、税抜200円ごとに「1マイル」たまります。

それと同時にぷにもたまり、税抜200円ごとに「1ぷに」がたまり、スキャン1回ごとに「1ぷに」たまります。

ぷにがたまると、会員ステージがアップし、ステージアップ時にクーポンがもらえ、ステージに合わせたクーポンが火曜日に配信されます。

さらに、ゴールドデニャーズ以上の会員には、月1回で限定クーポンが配信されます。

会員ステージは下記のようになっています。

ステージ ぷに
ブロンズデニャーズ 1~14ぷに
シルバーデニャーズ 15~37ぷに
ゴールドデニャーズ 38~99ぷに
プラチナデニャーズ 100~299ぷに
ダイヤモンドデニャーズ 300ぷに以上

デニーズでお得は支払い方法やサービス

ポイント3重取りができる

デニーズ公式アプリに、7iD会員情報と電子マネー「nanaco」の情報を紐づけて、お会計時にデニーズアプリの会員証をスキャンさせてから、nanacoで支払うと3つのポイントためることができます。

デニーズで3重取り

  • nanacoポイント(税抜200円につき1ポイント)
  • ぷに(税抜200円につき1ぷに+来店1回1ぷに)
  • セブンマイル(税抜200円につき1マイル)

公式アプリクーポンがお得

公式アプリでクーポンを配信しています。

PayPayクーポンがお得

デニーズでは、PayPayクーポンを配信しています。

LINEクーポンがお得

LINEクーポンでも、デニーズ割引クーポンを配信しています。

LINE Pay特典クーポンにデニーズはありません。

ドリンクバー1杯分持ち帰り


ドリンクバーを注文した人限定で、追加料金40円(税込)でドリンクバーを1杯分持ち帰りできます。

Free WiFiが使える

店舗によっては、Free WiFiやコンセントを提供しており、テレワーク用スペースを提供している店舗もあります。

開催中のd払いキャンペーン

d払いで開催予定・開催中のキャンペーンを紹介!

【最大10,000ポイント当たる】USJでd払いがお得!

出典:d払い

キャンペーン期間中に、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)で1,000円(税込)以上、d払いで決済すると抽選で1~3等のdポイントがあたります。

支払い方法は、d払い(コード決済)が対象です。

  • 1等:10,000ポイント(毎月100名)
  • 2等:1,000ポイント(毎月550名)
  • 3等:100ポイント(毎月4,350名)

キャンペーン期間は、2023/6/1(木)0:00~2024/1/31(水)23:59まで。

【d曜日】毎週金・土曜日開催のお得なキャンペーン!

d曜日は、期間中の金・土曜日にキャンペーンにエントリーし、d払いを使って対象サイトで買い物をするとdポイントが最大4%還元されるキャンペーンです。

キャンペーンのポイントの内訳は下記のとおりです。

基本還元率 0.5%還元
d払いにdカードを設定した場合 0.5%還元 ※dカードを持っている人はお得!
d曜日ポイント 3%還元

キャンペーンポイントの上限は、10,000ポイント(期間・用途限定)までとなっています。

関連ワード:d払いデニーズ