【キャッシュレス決済】FamiPay(ファミペイ)の特徴・還元率・チャージ方法
- 公開日:
- 更新日:

【キャッシュレス決済】FamiPay(ファミペイ)
FamiPay(ファミペイ)は、ファミリーマートで利用できるキャッシュレス決済のこと。正確には、英語表記の「FamiPay」は電子マネーのことを指し、カタカナ表記の「ファミペイ」はアプリのことを指しています。また、ファミペイ公式キャラクターのクマの名前は「ファミッペ」です。
サービス名 | FamiPay(ファミペイ) |
公式サイトURL | ・FamiPay(ファミペイ) |
SNSアカウント | ・ファミリーマート |
関連記事 | FamiPay(ファミペイ)関連の記事 |
キャンペーン記事 | FamiPay(ファミペイ)キャンペーン紹介の記事 |
使い方に関する記事 | ・PayPay(ペイペイ)とFamiPay(ファミペイ)、ファミリーマートで使うなら、どっちがお得? |
主な用途 | ・実店舗での支払い(ファミリーマート) |
還元率 | ・0.5%還元(200円で1ポイント(FamiPayボーナス)) ※以下は、設定することでFamiPayボーナスとは別にたまる ・0.5%還元(200円で1ポイント(楽天スーパーポイント)) ・0.5%還元(200円で1ポイント(dポイント)) ・0.5%還元(200円で1ポイント(Tポイント)) ※キャンペーンなどによって還元率は変わります |
対応店舗 | ・ファミリーマート |
タイプ | ・アプリ |
決済方法 | ・バーコード決済 |
支払設定 | ・チャージ(ファミリーマート/クレジットカード) |
主な還元方法 | ・割引クーポン ・各種キャンペーン |
特徴 | ・FamiPayボーナス(200円(税込)につき1円分のボーナス/サービス商材(Famiポート・収納代行等)決済では1件につき10円分のボーナス) |
補償 | 原則補償なし。何かしらの理由で会社側が責任を負う場合でも、故意または重大な過失がある場合を除き上限3万円。 |
FamiPay(ファミペイ)キャンペーン一覧
主なスマホQRコード決済一覧
サービス名 | ・PayPay(ペイペイ) ・LINE Pay(ラインペイ) ・d払い(ドコモ払い) ・RPay(楽天ペイ) ・メルペイ ・au PAY(エーユーペイ) |