ブロックチェーンに関するニュースが日々数多く世界を駆け巡っています。そんな数あるブロックチェーンニュースの中から厳選した記事について独自の視点で斬り込む「ブロックチェーンNEWS斬り」。ナビゲーターはいつものこの二人。

はい、こんにちは。最近『エア・ケイ』の練習にハマっている
“ブロックチェーンおじさん”のミトミツです。

少しずつ秋の気配を感じ始めました。
仕事きっちり“トークンレディー”のミトミザワです。
本日取り上げたブロックチェーンNEWSはこちらです。
ツイッターのジャック・ドーシーCEOが5日、米議会下院のエネルギー・商業委員会の公聴会に出席し、ツイッターでブロックチェーン技術を使う方法を模索していると発言した。 …

今度はツイッターにもブロックチェーン技術到来ですか。

ツイッターでは最近、「詐欺ボット」や「なりすまし」アカウントが問題となっており、ブロックチェーン技術を使ってその対策を計ろうとしているようです。

むむっ、詐欺ボット?(゚A゚;)ゴクリ

ツイッターのジャック・ドーシーCEOは「まだツイッター上で直面する問題解決にこの技術がどの程度活用できるのか十分に理解していないが、社内で検討はしている」とコメントしています。

何を隠そう私もその点はほとんど理解していませんが、前向きに理解しようとはしています。ブロックチェーンの特性を活かして悪い事のできないような仕組みを構築する、といったところでしょうか。

ツイッター上で詐欺ボットネットを使った「ETHの無料配布」や有名人になりすましたアカウントなど問題が発生していることに対して、世間からはツイッター社の対応が遅れていると指摘があるようです。

ちょっと待ってください。そんなことはないと思いますよ!

どうしたんですか?急に大声なんか出して。

えっ?

いやはやエアドロップ情報を立て続けにツイートしていたのがどうやらこの話題となっている「詐欺ボット」と判定されてしまったようで・・・

なんということでしょう~

だから私は声を大にして言いたい!
「ツイッター社の対応は遅れてなんていない!むしろ速い!きちんと仕事しています!(キリッ 」

ミトミツさん、ちょっ、声を抑えてください。近所迷惑ですよ。

FINTIDEの
ツイッターアカウントは断じて「洗練された仮想通貨関連の詐欺ボットネット」なんかではありましぇん!クリーンです!!(キリッ

当たり前田のクラッカーです。もう、わかりましたから。

何勝手に宣伝してるんですか。いい加減にしてください。もうやめさせてもらいます。「ブロックチェーンNEWS斬り」次回“フォローバック!ブロックチェーンおじさん”でお会いしましょう。